2014/5/5 月曜日

2度目の発熱

娘の人生2度目の発熱。
1回目の熱よりはまだましだけど最高39度。下がっても38度がずっと続いている感じ。
なぜかいつも体を壊す時は夜。そして医者がやっていない曜日なのか。
休日診療所で2時間待ち。すごくいい子で待っていました。
インフルエンザ検査で綿棒を鼻に突っ込まれても泣かなかったよ。えらい子だったよ!
だるそうなんだけど歩き回る元気はそこそこあるようで基本的には普段通り。
とはいえあんまり走り回ったりは駄目なので落ち着かせるためにテレビをたくさん見せてしまいました。特別だからね。
食欲なくておっぱいばかり。薬も嫌がって大変。
早く元気になってね。

2014/5/3 土曜日

おばあちゃんの家

妻の実家に2泊する。
もうだいぶ慣れたのか手を繋いで一緒に歩けるほどに。
近所の公園に山の斜面みたいな滑り台があっていっぱい遊ぶ。
日差しが強かったので少し焼ける。
妻の弟とその彼女が来ると烈火のごとく泣き出して手がつけられなくなる。
弟にはなかなか慣れない。彼女の方か??
行き帰りの電車では眠らなかった。
帰りの新幹線は眠気と疲れでテンションがおかしなことになっていて落ち着いていられずに車内を歩き回る。こっちも疲れる。
シャンプーハットがなかったので2泊の2回のお風呂で頭を洗うことに恐怖を覚えてしまったのか、帰ってきた日のシャンプーを猛烈に嫌がって泣く。
シャンプーというかお湯で流すのを抵抗した。
こういうのがあるから外泊したくないんだよね。
ともあれ初めての2泊。とても疲れました。

2014/4/26 土曜日

転んでケガをする

ちょっと前に妻と散歩に行く途中の道で一人で走ってて転んでケガをする。
手が出なくて顔からいってしまい右目の辺りにすり傷が。
広い道だしいつもいつも手を繋いでいる訳じゃないから仕方ないけど少し怖いね。
で今日俺がお馬の公園に連れて行ってお山で遊んでいたら登る時に前に転んでしまい前歯で上唇を切る。大泣き。
楽しく遊んでいたけれどこういうことがあるとお山は止めようかと思ってしまう。
本人はその後もまだお山で遊ぶと言うけどこっちが怖くなって止めておいた。
これが後ろに転んでいたら後頭部強打だし、まだ2歳児にはお山は早いのかな。
どこまでやらせていいのかの見極めが難しい。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.343 sec. Powered by WordPress ME