拝殿横に昭和の森なる慰霊碑や記念碑がたくさんある場所があった。

錨。
戦争に関係のあるものの形が多かったよ。

大砲の弾かな。

鉄砲に、

プロペラ。

これが良く分からなかった。
ダルマ落とし?

寄ってみた。
タマリーってなんだ。

拝殿はかなり立派でした。
その前になにやらでかい柱が建ってた。太玉柱と書いてあった。
太いのはお姉さん達じゃなくて柱だから安心してね。

狛犬がかなり妖怪っぽい。おどろおどろしい感じ。

ちょっと離れたところに殉職警察官之碑と殉職消防員之碑が並んで建ってた。
でけー。
こんだけでかいと結構すごい。巨大モノリスという感じ。
強風で倒れないか心配になる。
« 続きを隠す