意外に内容は薄いと思うんだけど僕が読み取れてないだけだろうか。
続きを読む »
戦闘機が飛んでるシーンだけCGで、ゲーム画面みたいで浮いてる気がする。普通にアニメでいいんじゃね?と思った。 谷原章介は意外に声の演技も上手い。他の3人はやっぱ気になる部分ある。 キルドレ=子供、という図式に疑問というか違和感を感じる。成長しない、死なないってのは確かに子供といえば子供かなとは思うけど。 現代日本における若者たちと重ねているのかな?? 見た目は大人中身は子供みたいな。 アニメなので、外見から年齢が読み取れないのも違和感を感じさせる要因か。他に登場する大人の人となんら変わらないように見えるのだが。
« 続きを隠す
そこそこ良かった。 なんとも重い映画でした。
見せ方もいいし、ちょっとしたシーンにも意味があるというか無駄がない。 ただ、味方だと思ってたボランティアの人は登場の時点で怪しかったので驚きがなんにもなくて、もっと観客をだます方向で行った方が良かったと思った。 クライマックスの銃撃戦は、それまでリアルだったものがそのシーンだけフィクションを感じさせたけど、阪本順治らしさは感じた。 あと、テーマ曲はちょっと合わなさすぎる。 役者はみんな良かった。 妻夫木君もいい演技してたし、宮崎あおいの演技力はやっぱすばらしいと思ったです。ホントにこのバカ女めと思ったからな。
んー。面白さより、どういうこと?みたいなものが先にたっちゃった感じ。 どうも主役3人の気持ち、何を考えているのかが分からなかった。 ラストシーンも意味不明で、麻生久美子置いてきぼりなのもうーん(映画的な意味で)。 演技的にはみんな良かった。
HTML convert time: 0.310 sec. Powered by WordPress ME